経済関係の文章なんて殆ど書いてないですが、カテゴリ上、
econ(経済学)と留学準備は一応分けることにしました。 「UC San DiegoはGREの要求水準が高い」との話を聞く。 GREはアメリカのセンター試験のようなもので数学(math)・語彙(verbal)・ 小論文(analytical writing)があるのですが、このverbalは日本人にとっては鬼門。 というのも、日本語で言うところの「魑魅魍魎」のような単語がバシバシ出てきます。 なので日本人のスコアは通常800点中300点台であることが通常です。 それでもアメリカの大半の大学はverbalのスコアなど気にしないということが 知られていたのですが、UCSDに限ってはそれなりに重視する模様。 実際にUCSDのadmissionに関するサイトを見てみたら、 「全科目上位20%以内には入れよ」とのこと。 verbalで上位20%と言えば500点くらいは必要だと思われますが、 そのために「セミの抜け殻」みたいな単語を覚えるのは相当ダルイ…。 ■
[PR]
by pastimeparadise
| 2006-03-28 04:04
| 留学準備
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||